払戻手数料(スマートEX)

ブログ

どうも、つよさんです。

昨日、新幹線のチケットを変更していたときの話。

以前に新幹線のチケットを私と奥さんの2人分をスマートEXで予約しておりましたが、行先が少し変更になったのでアプリで変更しておりました。

私が新大阪 駅 →東京 駅 、奥さんが新大阪 駅 →新横浜 で予約していたチケットを私の分だけ 新大阪 駅 →新横浜 駅までにしようとしました。

今思えば、なぜそのようなことをしたかわかりませんが、初めに奥さんのチケット 新大阪 駅 →新横浜 駅 の人数を1人から2人に変更しました。

そのあと、私のチケット 新大阪 駅 →東京 駅 を払戻しようしました。

そうです、払戻手数料のことを忘れていました。というより、知りませんでした💦

変更が無料だから払戻も無料だと思い込んでいました。

払戻手数料:320円

泣きたい…

自分が悪いので何とも言えませんが、 なんともモヤモヤする感じ😤

個人的にはスマートEX便利で好きです。

モバイルSuicaをiPhoneに入れておけば、iPhoneを改札にかざすだけで通れるし、予約も簡単で変更もすぐできます。

Apple Watch的なやつでも入れます。私は持ってないですが…

最近便利になりすぎて驚きます。

ただ、次から払戻手数料には気を付けるようにします🚅

それでは今日も良い1日を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました