健康診断の再検査

おはようございます。

どうも、つよさんです!

7月末に健康診断(30過ぎると生活習慣病検診になってました)を病院で受けたのですが、その結果で精密検査を受けてくださいと書かれている項目が2つ💦

・便潜血

・肝機能

便潜血に至っては読み方わかりませんでした。「べんせんけつ」らしい…

病院に連絡したところ、とりあえず外来を受診してくださいと言われたので、8月にお休みを頂いて病院に行きました。

肝機能は超音波的なものをお腹に当てる感じ。妊婦さんやん。

妻が妊娠したのを思い出します🤩

お腹に当てながら言われたのが、「脂肪肝」です。

なぜ?身長169cmの体重79kgで確かに太っていますが、お酒もほとんど飲んでいないのに😢

ダイエットするように言われました。それだけ?と思いつつ、便潜血の話。

便潜血は大腸にカメラを入れるそうな。

その為、予約を取る必要があり、仕事の予定も詰まっていたので改めて予約することになりました。

その予約が来週27日の月曜日!!

その上、3日前から食物繊維の多い食べ物、種の多い食べ物を控えるように言われました。

食べるとき迷うのは本当にめんどくさい!

あと、前日の昼と夜は「大腸内視鏡専用検査食」を食べるそうです。

これはどんな味か興味あります。

それでは良い1日を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました